CD以外の音源(主にLP)

佐藤豊彦氏 CD以外の音源(主にLP)

cassettes1

佐藤豊彦氏の録音のうち、CD化されていないもの(主にLP)をご紹介します。ちなみに私(管理人)は1枚も所有していません。(画像は借り物を撮影いたしました。)


リュートソロLPジャケット写真


 リュートソロ(未CD化)LP

 

「ヴァイス リュート作品集」 1979年録音

s-CIMG2535 s-CIMG2536

s-CIMG2537 s-CIMG25381

【レーベル・型番】
Philips 6768145

【使用楽器】
ニコー・ファン・デア・ヴァールス1972年製作14コース・バロック・リュート

【収録曲】
Sonata 2 in D ←CD化②
Sonata 7 in c (with Prelude from Sonata 27) ←CD化②
Sonata 41 in a ←CD化①
Sonata 46 in A ←CD化①
‘Suite’ in d (Satze aus den Sonaten 13 & 20 + Largo [5*] & Fuga [7*]) ←CD化①
Chaconne in A (from Sonata 12) ←未CD化
Chaconne in g (from Sonata 14) ←CD化①
Fantasie (9*) in c ←CD化①
Tombeau sur la mort de M. Cajetan Baron d’Hartig (11*) ←未CD化
Tombeau sur la mort de M. Comte de Logy (20*) ←CD化①
Mademoiselle Tiroloise (28*)←未CD化

【解説】
3枚組のLP「ヴァイス作品集」です。このようにヴァイスだけでのまとまった録音は、おそらく世界初だったのではないでしょうか。後の「①ヴァイス作品集」「②佐藤豊彦の芸術」にて大半はCD化されていますが、一部CD化されていない音源があります。

 


 「フランス・バロックのリュート音楽 Franzosische Lautenmusik des Barock」1978年録音

s-CIMG2539 s-CIMG2540

s-CIMG2541 s-CIMG2542

【レーベル・型番】
Telefunken 635417 EK

【使用楽器】
デイヴィッド・ホセ・ルビオ1976年製作バロック・リュート(1700年製ティールケ・モデル)

【収録曲】
<Ennemond Gaultier>
Prelude
Tombeau de Mezangeau, Courante
Testament de Mezangeau, Gigue. Canaries

<Denis Gaultier>
Tombeau de Mademoiselle Gaultier
Cleopatre Amante, Courante. La chevre, Canaries

<Jacques Gallot>
La bout de l’an de Monsieur Gaultier, Allemande,
Prelude←CD化
Le tombeau de muses, Allemande.←CD化
Tombeau de Madame, Courante←CD化
La divine, Sarabande←CD化
Dauphine, Gavotte←CD化
Le doge de Venice, Chaconne sans chanterelle←CD化

<Robert de Visee>
Tombeau de vieux Gallot, Allemande, Tombeau de Monsieur Mouton, Allemande
Tombeau de du But, Allemande
Courante. Gigue grave
Prelude.
Tombeau de Tonty←CD化
Allemande
La Montsermeil, Rondeau. La Venitienne de Monsieur Forqueray
La Muzette de Monsieur Forqueray

<Charles Mouton>
Prelude. Tombeau de Gogo, Allemande. Les cabrioles, Courante
Gavotte. La princesse, Sarabande
Canarie
Tombeau de Madame, Pavane

【解説】
2枚組LP「フランス・バロックのリュート音楽」です。ガロの数曲とド・ヴィゼーの1曲が、後に「佐藤豊彦の芸術」にてCD化されています。

 


「佐藤豊彦/キタローネ、バロック・リュート作品集 Die Barock-Laute」1975年録音

s-s-0823_522 s-tele

【レーベル・型番】
Telefunken 642155 AW

【使用楽器】
ニコー・ファン・デア・ヴァールス製作キタローネ
デイヴィッド・ホセ・ルビオ製作バロック・リュート(1730年ホフマン・モデル)

【収録曲】
Toccata X ; Corrente / Alessandro Piccinini
Toccata VII ; Canzona II / Johannes Hieronymus Kapsberger
Ouverture de “La grotte de Versailles” de Lully / Robert de Visee
“Les sourdines d’Armide” de Lully / Robert de Visee
Air “Les matelots” de Marais / Robert de Visee
Prelude ; Ciacona ; Rigaudon / Silvius Leopold Weiss
Sonata B-dur / Joachim Bernhard Hagen.

【解説】
(おそらく)全曲CD化されていません。

 


「佐藤豊彦リュートの世界 第3集」1972年2月~3月録音

s-CIMG2502 s-CIMG2503

s-CIMG2504

【レーベル・型番】
東芝 LTA-9319

【使用楽器】
ヤコブ・ファン・デ・ゲースト製作9コース・ルネサンス・リュート
ヤコブ・ファン・デ・ゲースト製作14コース・キタローネ
ニコー・ファン・デア・ヴァールス製作14コース・バロック・リュート

【収録曲】
<フレスコバルディ>
カンツォーナ第2番「ラ・ベルナルディーナ」
トッカータ
カンツォーナ「ラ・ヴィットリア」

<ド・ヴィゼー>
プレリュード
アルマンド
ガヴォット
サラバンド
ロンド「ラ・モンセルメイユ」
ジーグ

<バロン>
「リュートとトラヴェルソの二重奏曲」
アレグロ – アダージョ – プレスト

<ファルケンハーゲン>
「リュート、トラヴェルソ、通奏低音のための協奏曲第3番」
ラルゲット – アレグロ – テンポ・デ・ポロネーゼ – テンポ・デ・ミヌエット

【解説】
アンドレアス・グラット(フルート)、アーデルハイド・ユングヘーネル(ヴィオラ・ダ・ガンバ)との共演。(おそらく)全曲CD化されていません。

 


「佐藤豊彦リュートの世界 第2集」1971年録音

s-CIMG2498 s-CIMG2499

s-CIMG2500

【レーベル・型番】
東芝 LTA-9310

【使用楽器】
ヤコブ・ファン・デ・ゲースト製作14コース・キタローネ
ニコー・ファン・デア・ヴァールス製作14コース・バロック・リュート

【収録曲】
<キタローネ>
1.A.ピッチニーニ/トッカータ第6番、トッカータ第4番
2.A.ピッチニーニ/テノーレ・デット・イル・メルカテルロ
3.ド・ヴィゼー/ジーグおよびドゥーブル←CD化
4.ド・ヴィゼー/アルマンド←CD化
5.ド・ヴィゼー/シャコンヌ
6.作者不詳/スペインのフォリア←CD化

<バロック・リュート>
7.老ゴーティエ/ポロネーズ・アルマンド~クーラント《ラ・ベル・オミシード》←CD化
8.S.L.ヴァイス/メヌエットⅠおよびⅡ~サラバンド~ブーレ←CD化
9.E.G.バロン/ル・ドロールおよびトリオ←CD化
10.J.S.バッハ/ルーレ~ジーグ←CD化

【解説】
世界初のキタローネのソロを収録したLP。後に「クラシカル・リュート」にて多くの曲がCD化されていますが、一部CD化されていない音源があります。解説文では、ゲースト氏が「世界で唯一の、歴史的構造によるキタローネの製作家」と紹介されています。

 


「バロック・リュートの世界」1971年録音

s-CIMG2494 s-CIMG2495

s-CIMG2496

【レーベル・型番】
東芝 LTA-9305

【使用楽器】
ニコー・ファン・デア・ヴァールス製作14コース・バロック・リュート

【収録曲】
<ド・ヴィゼー>
老ギャローの墓に捧げるアルマンド
モンセルメイユのロンド
クーラント
サラバンド

<ヴァイス>
「組曲 ニ短調」←CD化
プレリュード
アルマンド
クーラント
サラバンド
ジーグ

ファンタジア←CD化
シャコンヌ←CD化

<バッハ>
ロンド風ガヴォット←CD化
メヌエット←CD化
フーガ←CD化

【解説】
佐藤豊彦氏のデビュー盤である世界初のバロック・リュートのソロLP。後に「クラシカル・リュート」にてヴァイスとバッハの曲目はCD化されていますが、ド・ヴィゼーの曲目はCD化されていません。解説文では、佐藤豊彦氏がバッハのリュート作品全曲(BWV995,996,997,998,999,1000,1006a)をリュートにて1970年に世界初演された旨が記されています。また、ニコー氏が「新進の製作家」と紹介されています。

 


アンサンブルLPジャケット写真


 アンサンブル(未CD化)LP

 

「鎖国時代・長崎出島における十七世紀ヨーロッパの音楽」シンタグマ・ムジクム 1982年録音

s-CIMG2528 s-CIMG2529

【レーベル・型番】
日本コロムビア、OF-7075-ND

【収録曲】
G.Caccini
Amarilli mia bella

Van Eyck
Amarilli mia bella

J ohn Dowland
Lasso vita mia
Shoemaker’s wife
Go, nightly cares
From silent night

H.Lawes
A dialogue on a kiss

—-
J.P.Sweelinck
Garrula rondinella
Fantazia

N.Vallet
Mal simmes bal anglois

C.Padbrue
Aen Roosemonds oogen

de Bruin
O kerstnacht

Anon.
Doodendans

J.Schop
Lachrime pavaen

C.Huygens
Serenata
Riposta ‘dalla finestra

【解説】
パウルス・マタイスがアムステルダムで出版した詩歌集より。(おそらく)全曲CD化されていません。

 

 


「Pathodia Sacra Et Profana」 / Elly Ameling, Max Van Egmond 1979(?)年録音

s-CIMG2552 s-CIMG2553

s-CIMG2555 s-CIMG25542

 

【レーベル・型番】
EMI 165-25634/35

【収録曲】
Hyugens : Pathodia Sacra et Profana

【解説】
オランダのエジソン賞受賞作です。(おそらく)全曲CD化されていません。

 


 「Sonaten Für Oboe Und Basso Continuo / Georg Philipp Telemann」1979(?)年録音

s-tele1 s-tele2

【レーベル・型番】
EMI ‎ 1A 065-26507

【収録曲】
Sonate G-dur, Op. 13, Nr. 6 Für Oboe Und Basso Continuo
(Aus “Zwölf Methodischen Sonaten”)
Sonate e-moll Für Oboe Und Basso Continuo
(Aus “Essercicii Musici Overo Dodici Soli E Dodeci Trii A Diversi Stromenti”, Nr. 11)
Sonate Es-dur Für Oboe, Konzertierendes Cembalo Und Basso Continuo
(Aus “Essercicii Musici Overo Dodici Soli E Dodeci Trii A Diversi Stromenti”, Nr. 12)
Sonate g-moll Für Oboe Und Basso Continuo
(Aus “Tafelmusik III”, Nr. 5)

【解説】
佐藤豊彦氏はテオルボにて、変ホ長調のソナタのみ参加。おそらく全曲(少なくとも変ホ長調のソナタは)CD化されていません。

 


「Denkmaler Alter Musik – Aus dem Codex Reina」Syntagma Musicum 1978(?)年録音

s-Reina1 s-Reina2

【レーベル・型番】
Telefunken AW 6.42357

【収録曲】
Jacopo da Bologna
Oseletto Selvaggio

Francesco Landini
Anna, donna

Anthonello de Caserta
Beaute parfaite

Francesco Landini
S’i’ti son stato
Chi pregio vuol

Guillaume de Machault
Ballade: Quant Theseus / Ne quier veoir

Anon., Paris
En wyfley beildt ghestadt

—-
Jacob de Senleches
En ce gracieux temps

Guillaume de Machault
Gais et Jolis
Ballade: De toutes flours

Anon., Paris
Or sus vous dormez trop.

Guillaume Dufay
Helas, et quant vous verray
Je veuil chanter de cuer joyeux
Ce moys de may soyons lies et joyeux

【解説】
ケースオッテンほか、ハウヴェ、ブッケの各氏も参加。佐藤豊彦氏はリュートと中世フィーデルも担当しています。(おそらく)全曲CD化されていません。

 


 「Rembrandt fecit 1669.Filmmuziek bij ‘Rembrandt’van Jos Stelling.」1977年録音

s-Rembrandt s-Rembrandt2

【レーベル・型番】
CBS 82445

【収録曲】
Rembrandt theme
Saskia van Uylenburgh (+ recorders)
De anatomische les van Dr. Tulp (+ recorder)
Geertje en Titus (recorder)
De Nachtwacht (+ recorder)
Feest ten huize van Jan Six (+ recorder)

De Staalmeesters (+ recorder)
Rembrandt theme (trio)
Ontslag Geertje
Bruiloft van Titus (+ recorder)
Cornelia
Inventaris van een faillissement (+ recorder)
Rembrandt theme (lute)

【解説】
映画のサントラ盤でしょうか。共演者にはハウヴェ氏の名もあります。(おそらく)全曲CD化されていません。

 


 Telemann「Concerti 1 & 5. Sonatas」1974(?)年録音

【レーベル・型番】
Philips 9502063
Philips 7317063

【収録曲】
Concerto 1
Concerto 5
Sonata in B minor
Sonata in E minor

【解説】
共演者は、Ku Ebbinge (oboe, recorder),Wilbert Hazelzet (flute),Richte van der Meer (cello),Ton Koopman (harpsichord)と、今では考えられない豪華メンバーです。(おそらく)全曲CD化されていません。